常昌院(じょうしょういん)

小田急小田原線「本厚木駅」よりお車で17分  

■宗派 曹洞宗
■所在地 神奈川県厚木市棚沢1276
■価格・料金100万円 〜

セット内容は下記すべてが含まれています。

  • 永代使用料
  • 墓石工事代
  • 基礎工事
  • 墓石代
  • 彫刻料
  • 消費税
お墓の見学予約

常昌院とは

 雪渓山 常昌院と称し、田代・勝楽寺の末寺、勝楽寺三世を開山とし、今から約400年前(天正)に八管下平の地(現愛川町柳沢下平)に開創された。

 三世曳岳良長大和尚を礎として、五世明月活道大和尚により現在の地に寺地を移された。歴住には、国仙大和尚(良寛和尚)の法嗣が多く出ている。

 相模風土記によれば、「山王社、山上にあり。観音堂・薬師堂・堂中境内の鎮守白山を安ず」とある。山上の山王社よりは、横浜から三浦半島を一望でき、鳶尾山ハイキングコースへとつながる背山臨水の景勝地として四季を楽しむ境内を有している。

墓苑写真

墓苑区画
墓苑区画
墓苑区画
墓苑区画

アクセス

<バス>

小田急小田原線「本厚木駅」より神奈中バス

<厚07系統>青年の家行き

「棚沢」バス停下車徒歩8分

<厚66系統>愛川町役場行き

「才戸橋」バス停下車徒歩10分

<お車>

厚木I.C方面より、国道129号線を北へ。

「厚木市立病院前交差点」を相川・津久井方面に左折(国道412号線)。「及川中原交差点」を右折し県道63号線に入る。棚沢バス停を左折し、2本目を右折、さらに2本目を左折した先が寺院です。

<地図>

お墓の見学予約
ホームに戻る   このページのトップに戻る

 

ここへ広告を出しませんか? 東京典禮株式会社

お墓・墓苑のことならタイキグループにお任せ下さい。

 
 
 
タイキグループ 株式会社タイキプランニング|株式会社タイキ|株式会社タイキ静岡|株式会社タイキ名古屋|株式会社さつき
株式会社大樹環境工事|有限会社トーセキ|有限会社アドテイク
  <提携墓石販売会社> 株式会社豊陵|株式会社内田石材

神奈川ショップ検索サイト お寺とお葬式の相談所 寺院ソフト天空21 ライフドット