真明寺(しんみょうじ)
JR中央線「武蔵小金井駅」・「国分寺駅」より徒歩19分
![]() |
■宗派 真言宗 豊山派
■所在地 東京都小金井市貫井南町3-8-4
■価格・料金98万円 〜
セット内容は下記すべてが含まれています。
|

真明寺とは
創建については、いつ、誰によってされたか明らかではない。しかし、かつて本寺であった府中妙光院の記録によると、永禄12年(1569年)海宥によって中興されたとしている。
この地に移築されたのは、延宝6年(1678年)と、小金井市誌では述べている。開山の尊祐が、真明寺の前身と、近くにあった大日堂とを合わせたとされる。
鎮守弁天社貫井神社と相接して立地しており、神仏習合の典型的な形だが、現存するのは稀である。(明治維新の神仏分離政策により、神社内の仏教的施設は、多くは破却された。)
アクセス
<電車>
JR中央線「武蔵小金井駅」・「国分寺駅」より徒歩19分
<バス>
●「国分寺駅」南口より
「ぶんバス東元町ルート」又は、「武51武蔵小金井駅南口行き」乗車
「貫井南町四丁目」バス停下車徒歩5分
バス通りを北東に進み、1つ目の交差点を右折して約400m先の左手が墓苑です。
●「武蔵小金井駅」南口より
「府75東府中駅行き」または「武85多磨霊園駅行き」乗車
「貫井トンネル下」バス停下車徒歩7分
北へ進み、貫井大橋を渡ってすぐの信号を左折する。1本目を左折し、180m先を右折、その約150m先右手が墓苑です。
<お車>
【梅街道・五日市街道から】
都道248号線(新小金井街道)に入り南下、野川手前の信号を右折し、1本目を左折し、180m先を右折、その約150m先右手が墓苑です。
【甲州街道から】
都道248号線(新小金井街道)に入り北上、貫井大橋を渡ってすぐの信号を左折する。1本目を左折し、180m先を右折、その約150m先右手が墓苑です。
<地図>
近くのお墓を探す
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||