東光寺(とうこうじ)
東武東上線「下板橋駅」より徒歩5分 都営三田線「新板橋駅」又は「板橋区役所前駅」より徒歩6分 JR埼京線「板橋駅」西口より徒歩10分
|
■宗派 浄土宗
■所在地 東京都板橋区板橋4-13-8
■価格・料金148万円 〜
セット内容は下記すべてが含まれています。
|

東光寺とは
本寺の創建は室町時代末で、もとの境内は現、東板橋体育館辺りの「舟山」にありました。
現在地へは、延宝7年(1679年)旧加賀前田家の下屋敷開設にともなって移転しました。寺の山号「丹船山」はその名残であると思われます。移転当時は境内も広く、旧中仙道に面して参道が開かれ、両側には門前町が並んでいました。
その後、時代の変遷とともに境内は縮小され、記録、寺宝等は大震災による火災や、今次の戦災 の度重なる災害によってその殆どを焼失してしまいましたが、檀信徒の皆様の協力により、昭和57年、本堂が再建され現在に至っています。
墓苑写真
アクセス
<電車>
東武東上線「下板橋駅」より徒歩5分
都営三田線「新板橋駅」A3出口
または「板橋区役所前駅」A1・A2出口より徒歩6分
JR埼京線「板橋駅」西口より徒歩10分
<バス>
JR「板橋駅」より国際興業バス<王22>
「帝京大学病院」経由「王子駅行」に乗車
「板橋4丁目」バス停下車徒歩4分
<お車>
【首都高速5号池袋線】
「板橋本町出口」より国道17号線を巣鴨方面へ向かって約5分。国道17号線「板橋3丁目」交差点の先を左折して下さい。
【首都高速中央環状線】
「新板橋出口」より国道17号線を志村方面へ向かって約3分。国道17号線「板橋3丁目」交差点から右脇道へ入り、ファミリーマート手前を右折、70m先を右折して下さい。
<地図>
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||