長興寺(ちょうこうじ)
JR外房線「土気駅」よりお車で7分
![]() |
■宗派 顕本法華宗
■所在地 千葉県千葉市緑区大椎町471
■価格・料金108万円 〜
セット内容は下記すべてが含まれています。
|

長興寺とは
寺伝によると、もと真言宗の寺で現在地の東南方の丘上にあったが、土気城主酒井氏の命により移転、顕本法華宗に改宗したという。
本堂の小屋材には、「享保十四己酉(つちのとのとり)歳九月三日棟上(むねあげ)開帳」「大椎村満集山成就院(花押)」と墨書されている。
境内には寛文7年(1667年)造立ほか七基の宝篋印塔(ほうきょういんとう)が建つ。
寺宝は旧寺院跡付近から出土した正和(しょうわ)2年(1313年)銘の武蔵型板碑(いたび)と宋銭8枚。
アクセス
<バス>
※「土気駅」より中央バスをご利用下さい。
※墓苑最寄の「大椎本村」行きの便は運行本数が少ない為、「大椎町南」からもご来苑いただけます。
●北口1番より「誉田駅・金剛地火の見行き」に乗車
4つ目「大椎本村」下車徒歩2分
●南口2番より「あすみ大通り経由 大椎町南行き」に乗車
所要約10分 終点「大椎町南」下車徒歩6分
●南口1番より「創造の杜経由 大椎町南」行きに乗車
所要約14分 終点「大椎町南」下車徒歩6分
<お車>
JR外房線「土気駅」よりお車で7分
南口「あすみ大通り」を南へ1.4km、「大椎中学校前」を右折し、「あすみが丘6丁目」を直進。道なり約700m先、左手に位置します。
千葉外房有料道路「板倉I・C」より「土気駅」方面へ1.2km北上。県道132号線沿い右手が当寺院です。
<地図>
近くのお墓を探す
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||