宝蔵院(ほうぞういん)
京王相模原線「稲城駅」・「若葉台駅」より徒歩20分
■宗派 真言宗
■所在地 東京都稲城市坂浜2995
■価格・料金128万円 〜
セット内容は下記すべてが含まれています。
|
宝蔵院とは
宝蔵院は、山号を権現山、寺号を方尺寺といいます。開基は、印栄(永禄10年7月10日寂)で高勝寺の末寺になります。
明治の初年頃から明治38年頃までは、無住職で、高勝寺が兼務していたと言われています。 その後、昭和26年に先住の大塚信泉師が入山し、二十数年間住職となり、戦災で全焼した庫裏、本堂を再建し、昭和53年9月2日病没しました。それから直ぐの10月に、それまで副住職であった 吉田快了師が第二十六代住職となり、現在に至っております。
また、宝蔵院は、明治の初期より寺子屋として二十九年間、立志小学校として七年間と学校教育の場としても地域の貢献しておりました。
アクセス
<電車>
京王相模原線「稲城駅」又は「若葉台駅」より徒歩20分
<バス>
京王相模原線「稲城駅」より小田急バス2番乗車
「駒沢学園入口」バス停下車徒歩5分
<お車>
【京王相模原線「稲城駅」より】
稲城中央橋を左折、神王橋を左折。鶴川街道を若葉台方面へ。約1.5km先の駒沢学園入口の信号を右折。新きさらぎ橋を渡り、一つ目の路地を左折。約150m先右側に位置します。
【若葉台方面より】
鶴川街道(町田調布線)を稲城駅方面へ。若葉台入口の信号から約1km先の信号(坂浜診療所の前)を左折し、一つ目の路地を右折。約50m先の左にお寺があります。
<地図>
近くのお墓を探す
ホームに戻る | このページのトップに戻る |
|
|||||||||||||