妙経寺(みょうけいじ)
JR線「西八王子駅」南口より徒歩18分 京王高尾線「めじろ台駅」より徒歩12分
|
■宗派 日蓮宗
■所在地 東京都八王子市寺町1(JR八王子駅近く)
■価格・料金118万円 〜
セット内容は下記すべてが含まれています。
|

妙経寺とは
もと、千葉県八日市市場飯高にあった真言宗の寺院で文和年中(1352-1356年)に眼應院日賀上人によって日蓮宗に改められました。その後、明治新政府によって出された神仏分離の廃仏毀釈運動により妙経寺も無住職となり荒廃の極みに達しましたが、昭和10年積善院日甫上人によって散田町に再興され、大本山中山法華寺別院の称号を賜りました。
ところが昭和の大空襲の禍により灰塵と帰し、再び昭和25年現在地に移転して堂宇を建立しました。散田町には境外墓地が残っています。
墓苑写真
アクセス
<電車>
JR線「西八王子駅」南口より徒歩18分
京王高尾線「めじろ台駅」より徒歩12分
<バス>
西八王子駅南口より京王バス
(西56系統)「めじろ台駅経由・法政大学行き」乗車
「横山中学」バス停下車徒歩2分
<お車>
【八王子・府中方面より】
甲州街道(R20)を高尾方面に向かい、西八王子駅より1.1km先の「並木町」交差点を左折。JR中央線(散田架道橋)を過ぎて、400m先左手、ショップ99の前を右に鋭角に入る。
【高尾方面より】
甲州街道(R20)を八王子・府中方面に向かい、「多摩御陵入口」信号より1km先の「並木町」交差点を右折。JR中央線(散田架道橋)を過ぎて、400m先(左手にショップ99)を鋭角に右折。
<地図>
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||