興全寺(こうぜんじ)
JR相模線「宮山駅」より徒歩10分 「寒川駅」より徒歩20分
![]() |
■宗派 曹洞宗
■所在地 神奈川県高座郡寒川町宮山1785
■価格・料金98万円 〜
セット内容は下記すべてが含まれています。
|

興全寺とは
寒川神社に隣接し、寒川大明神を守護神とする神仏混淆の寺院です。寒川神社歴代神官の菩提寺で、春秋彼岸には神仏合同で慰霊祭が執り行われています。
境内に安置されている、宝筐印塔(ほうきょいんとう)は、1367年と1368年に建立されたもので、寒川町指定重要文化財です。宝筐印塔は平安時代に中国から伝わり、塔中に経を納め災害から免れるよう礼拝したものでしたが、鎌倉時代中期以降、墓碑塔・供養塔へと変化しました。当寺の塔は、地蔵信仰に関わります。地蔵信仰のひとつ、とんがらし地蔵尊は、赤唐辛子を編んで首にかけ祈願し、いぼ取り地蔵として親しまれています。
アクセス
<電車>
JR相模線「宮山駅」より徒歩10分、「寒川駅」より徒歩20分
【宮山駅より】
駅を背に進み、大通りに出たら右折。大通り沿いに進み、1つ目の信号を左折。寒川神社の前を通ったら左折。80m先右手が当寺院です。
【寒川駅より】
北口へ出て、「寒川駅北口」信号を左折。大通り沿いに進み、「寒川町役場前」信号で県道46号線を北上。480m先「健康センター前」信号を左折。3本目を右折して80m先右手が当寺院です。
<バス>
【宮山駅より】
寒川町コミュニティバス【もくせい号】 倉見大村ルートで2つ目
「寒川神社参道」バス亭下車徒歩5分
【寒川駅より】
相鉄バス【綾73】・神奈中バス【海73】
「海老名駅東口」行きに乗車「寒川神社」バス停下車徒歩3分
<お車>
【厚木方面より】
県道46号線を南下(約20分)。「健康センター前」交差点で右折し、寒川神社手前(外柵が見えてきます)を右折すると右手が当寺院駐車場です。
【茅ヶ崎方面より】
県道45号線を北上し、「景観寺前」交差点を直進。「一之宮小入口」交差点で右折し、県道46号線に入る。「健康センター前」交差点で左折し、寒川神社手前(外柵が見えてきます)を右折すると右手が当寺院駐車場です。
<地図>
近くのお墓を探す
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||